2017年6月24日
ECCでは毎年夏にキッズサマーフェスティバルというイベントをしてます。
4月から習って来た英語を使って、外国人の先生と一緒遊び「英語って楽しいな~」とたくさん感じてもらい、もっと英語話したいなあ~と感じてもらえる一日になればうれしいです。
高学年と低学年に分かれて、活動しました。年齢にあった活動なので、みんな楽しく過ごせました!低学年のみんなと先生と!
高学年は頭を使ったゲームや体を使ったゲームいろいろやったね!
ジャンケンして負けるとドンドン新聞が小さくなっていくよ!落ちたらアウト!!
みんな真剣に聞いてるね!
リスニング力ついてきたね!
お付き添いで、見ていた妹さんも思わずいっしょにやってました!
2017年8月7日
神田教室は白岡教室と合同で夏にカナダのトロントにあるトロント大学キャンパスで一週間または二週間の短期留学をしています。
英語力ももちろんアップしますが、お家の方から離れた環境であらためて家庭の良さもわかるし、自分からコミュニケーションをとろうとする姿勢や自立心も育ち、お家の方からも「行かせて良かったです。」と好評のツアーです。
午前中はレベル別に分かれて自分に合った内容の学習!
午後は市内観光したり、博物館にいったり、外にでて活動します!
今日は博物館にいきました!
メキシコ、韓国、ブラジル、中国、トルコ…いろんな国のお友達ができたね。
ナイアガラの滝の迫力はいつまでも心に残ってます!
また、来たいなあ!
2017年8月5日
国内でも、外国体験はできます。
パスポート無しで行ける外国!
それが福島にあるブリテッシュヒルズというイギリス風建物!
ここで、2日間英語漬けの生活をしました!
2017年10月1日
4回目となった10教室合同英語の国チャリティハロウィーンパーティ!
今年も300人近くのお友達が参加してくれました。
英語を使って色々な人とのコミュニケーションを図り、相手の事を思いやれる気持ちを育てて欲しい、そんな願いから有志のホームティーチャーと始めたこの企画。
東日本大震災で親御さんを亡くし、進学に困難を抱えている人がいることを知ってもらい今自分たちができる事しよう!と『英語をたくさん話すイベント&その活動が誰かの助けになるイベント』を試行錯誤で作ってきました。
おかげ様で今年もみんなの参加費と寄付金を被災地に送ることができました。
年々賛同してくださる方も増え、全体で70名の外国人・日本人のお手伝い。
当教室からも卒業生が、会社や学校の忙しい中10名近く手伝いに来てくれて本当にありがたかったです。
子供たちの楽しそうな笑顔・保護者の皆様のご協力・ご協力いただいたすべての皆様に感謝です。
英語の国の入国にはパスポートが必要です。
海外旅行と同じく、名前や滞在の目的も聞かれるんだよ!
ここはハリーポッターの魔法学校!
箱の中は何かな?
このイベントに賛同してくださる企業さんも年々増えて本当に感謝です。
そして、今年は被災されたお店に復興のお手伝いとして英語の国のロゴ入り
おせんべいを作っていただきました!
みんな!これからTrick or Treat に出かけるよー
合言葉を練習しよう!
外に出て、Trick or Treat!
お菓子をくれないといたずらしちゃうよー!みんな元気に言えました!
みんなの衣装も素敵!
2018年3月18日
2017年度の発表会は英語劇や発表などそして踊りと楽しい発表会でした!
うさぎとカメの英語劇
カメさんもう少しでゴールです!