
こんにちは。沼和田教室の講師小野です。
小学生クラスでは、レッスン前にホワイトボードへ
日付、曜日、天気の準備をしてもらっています。
以前は、講師が準備をしていましたが生徒さんから
「準備したい!」とありがたい一言をいただいたので、今では生徒さんへお任せしています。
アルファベットの練習、認識のいい練習ですね♪♪
いつもありがとう♪
当教室では、無料体験レッスンを随時開催しておりますので、お気軽にご連絡ください。



こんにちは。沼和田教室の講師小野です。
小学生クラスでは、レッスン前にホワイトボードへ
日付、曜日、天気の準備をしてもらっています。
以前は、講師が準備をしていましたが生徒さんから
「準備したい!」とありがたい一言をいただいたので、今では生徒さんへお任せしています。
アルファベットの練習、認識のいい練習ですね♪♪
いつもありがとう♪
当教室では、無料体験レッスンを随時開催しておりますので、お気軽にご連絡ください。
本日、小学生クラスでアルファベットの小文字
カードのa~zまでをシャッフルし並べ直すというゲームを行いました。ただ並べ直すだけではなく、タイムを計り正確かつスピーディーを追求しました♪ゲームを聞いた生徒さんは目の色が変わり一生懸命並べ直していました。笑
次回のレッスンでは、講師と競争すると挑戦状をいただきました♪
こんにちは。沼和田教室の講師の小野です。
他学年合同発表会を開催しました。
(生徒さんが少数なので合同としました)
小学生クラスでは、自己紹介(My speech)、音読発表。幼児クラスでは、劇発表(The Honest Woodcutter)です。また、保護者の方も一緒にアルファベットなどのゲームをし全員楽しい時間を過ごしました♪
発表ではそれぞれ緊張している様子でしたが、一生懸命発表することが出来ました。
とてもいい経験になったのではないかと思います。
小学生クラスのMy speechです。
小学生クラスの音読発表です。
幼児クラスの劇発表です。金の斧、銀の斧に
登場する妖精さんになりました。
保護者の方と一緒に「王様ゲーム」です♪
最後は全員で歌とダンスです♪