2019年3月13日
レッスン最終週に「国際理解学習の日」として、海外のお話をします。
内容は開発途上国や国際協力について。
講師がこれまでに見てきた世界のあんなことやこんなことをお話しします!
生徒さんたちに英語を学ぶ意味や目的、将来について考えていただくきっかけになればと思っています。
【場所】ECCジュニア谷田部小学校前教室のレッスン教室
【期間】3/15(金)~3/21(木)
【時間】小学生以上のクラスのレッスン時間
本教室の生徒さん以外の方にもお話を聞いていただけますので、お気軽にお問合せください。
2019年9月27日
☆ハロウィンイベントを行います!☆
日 程:10月22日(火・祝)
【第一部】外国人講師と遊ぼう! 14:30~16:00
【第二部】仮装パレード 16:20~17:30
場所:市民ホールやたべ 2階大会議室→本教室周辺
参加費:【第一部】200円 【第二部】400円(お菓子代)
締切:10/15(火)
お好きな仮装をして、当教室の生徒さんたちや講師とゲームをしたり(第一部)、ご近所にお菓子を貰いに行く(第二部)イベントです。
参加ご希望の方は以下のフォームからお申し込みください。
イベントの詳細をこちらからお知らせいたします。
※申込締め切りは10/15(火)ですが、定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みくださいませ。
2019年10月22日
10/22(火)に谷田部小学校前教室、つくばみどりの北教室合同でハロウィンイベントを開催しました。
第一部では、ベス先生とゲームをしました。
幼児さんから小学校高学年のお友達まで、大盛り上がり!
伝言ゲーム
Do you like apples?
最後まできちんと伝えられるかな?
頑張れ〜!
3ヒントクイズ
It’s yellow.
It’s long.
It’s a fruit.
What is it?
いつもやっているから、簡単!簡単!
第二部では、ご近所にお菓子をもらいに行きました。
「Trick or Treat!」
たくさんお菓子がもらえて良かったね!
楽しかったね〜
また来年も行こうね!
ご協力いただきましたご家族、ご近所の皆さま、本当にありがとうございました。
2020年11月1日
今年もハロウィンの時期がやってきました!
今年は新型コロナウィルスの感染防止のため、大きなホールやパレードの全体イベントではなく、クラス毎にゲームやアクティビティを楽しみました〜
飾り付け、よし!
お菓子の準備、ばっちり!
後は生徒さんを待つだけです☆
今年は感染防止のため、少し離れた席についてのゲーム。
ゲームやアクティビティに正解するごとに好きなお菓子を一つゲット!
というルールに、みんな真剣!!
中には自分で手作りの仮面や被り物を作ってきてくれた生徒さんも☆
素敵〜!
楽しかったね!
また来年もやろうね〜!
来年はみんな一緒にできるといいね!