
幼児4・5歳児クラスはいつも元気!英語のゲームや歌を楽しんでいます。みんなで協力することも忘れないクラスなので、いい子たちばかり。みんな、いつもありがとう!

アルファベットの練習も真剣です。
「まなびのさんぽプラス」のクラスでは就学前に文字や数の勉強をします。楽しくできるから、みんな、どんどん進んでます。

HOME > 教室日誌
幼児4・5歳児クラスはいつも元気!英語のゲームや歌を楽しんでいます。みんなで協力することも忘れないクラスなので、いい子たちばかり。みんな、いつもありがとう!
アルファベットの練習も真剣です。
「まなびのさんぽプラス」のクラスでは就学前に文字や数の勉強をします。楽しくできるから、みんな、どんどん進んでます。
中学3年生クラス
当教室の中学生クラスは秋になると単語テストに燃えます!?いつも何か目標があるということは大事。だから、「満点になるまでがんばるぞ!」の合言葉で毎週、一生懸命に取り組んでくれています。
中学1年生クラス
中学2年生クラス
小学生初級クラスでは英語で農場について学びました。ビデオやカードを使って、楽しいアクティビティができましたよ。
みんなが生き生きと意見を出してくれる活発なクラスで、私も嬉しいです。
桃はどこになってるの?
にんじんは?かぶは?
2019年11月23日(土)進級説明会をいたします。
場所や時間については生徒へお配りしたお知らせをご覧ください。
クリスマスレッスン
幼児2,3歳児クラスはブーツのクラフトをしました。
幼児4,5歳児クラスはサンタさんのカードを作りました。
小学低学年クラスはクリスマスカード。
英語でメッセンジを書くのも良いお勉強になりました。