
「英語が大好きで、いつも通うのを楽しみにしていて、『今日英語ある?』と何度も子供に聞かれます。」
「スーパーラーニングの本が面白くて、何度もCDで音を確認して真似しているうちに本を丸ごと憶えています」
「早めにレッスンが終わった時だけにやる、英語のカードゲームが楽しみのようで、予習をどんどん自分で進めてます」
など
HOME > 教室日誌
「英語が大好きで、いつも通うのを楽しみにしていて、『今日英語ある?』と何度も子供に聞かれます。」
「スーパーラーニングの本が面白くて、何度もCDで音を確認して真似しているうちに本を丸ごと憶えています」
「早めにレッスンが終わった時だけにやる、英語のカードゲームが楽しみのようで、予習をどんどん自分で進めてます」
など
「おかげさまで、受験した英検®の合格ができました!ありがとうございます。」
「中学のテストでいい点を取れるのも、教室に通っているおかげです。」
「学校の英語が簡単すぎて、授業がつまらなく感じる。テストも簡単すぎて『えっ?マジで』と思うと言っています」
中学生クラスはこちら♪
札幌市中央区にあるECCジュニア南7条西教室のマヤです!
暑ーい!ですね!
8/18から当教室も開始しました!
夏休み中にもみんな本をしっかり読んでくれてました♪
おじいちゃん・おばあちゃんにも聞かせたい…という事で、ここに教室での様子をアップしてみました☆
丁寧な発音で、いつも、とても聞き取りやすいです。
秋からは後半レッスンスタートです。頑張っていこー♪
コロナで変動のあった時期を超えての、第1回目の中学の定期試験で、なんと、
95点超え!です
(平均点73点)
生徒数学年ごとに300人前後?のマンモス中学校、中央区の中でも特に難しい3本指に入るというのだから、本当に大変なんです。
そこで、この高得点は、講師冥利に尽きます!!
久しぶりに大声出して喜んでしまった…☆
うんうん、よくがんばった!!
いい点取れたいい気分を、存分に味わってくれたまえ☆
いやー、先生は60点台でも褒めてたよ、もちろん。だけど頑張った結果がちゃんと出たから、余計に嬉しかったよ、ありがとう2人とも♪
裏返すと余白には、
Thursday の綴りが赤字でひたすら書いてあった…。
あぁ、Thursday の綴りで1点落として、99点だったね。。
きっともう2度と間違えないよ!!笑
札幌市中央区にあるECCジュニア南7条西教室のマヤです!
マンションの1室で、窓の看板しか掲げることができない中、少人数で一人一人を確実に実力が付くように指導を心がけてきました♪
これからも教えるからには、全身全霊で指導をしていきたいと思います!
成果を出してくれた生徒たちみんな、そしてご家庭でのご協力を頂いている保護者の皆様に、感謝です!
ありがとうございます。
ECCのセンターから、がんばったね、のメダルでした。
毎日頑張ってきて、結果的に少しずつ形になってきて、嬉しいです☆