
春の計算トライアルテストを行います。
日程 2/20~3/10
対象 4歳から新小6年生
音更町はもちろん十勝に住んでいる人でしたら無料で受けられます。
ECCジュニアの算数専門スタッフが計算力の判定、および今後に向けてのアドバイスを行います。

得意と苦手が一目でわかるアドバイスシートを発行!
ご希望の方は下記のフォームにてお申し込み下さい。
※お申込みフォームのメッセージ欄に『春の計算トライアルテスト希望』とご記入下さい。

HOME > イベント情報
春の計算トライアルテストを行います。
日程 2/20~3/10
対象 4歳から新小6年生
音更町はもちろん十勝に住んでいる人でしたら無料で受けられます。
ECCジュニアの算数専門スタッフが計算力の判定、および今後に向けてのアドバイスを行います。
得意と苦手が一目でわかるアドバイスシートを発行!
ご希望の方は下記のフォームにてお申し込み下さい。
※お申込みフォームのメッセージ欄に『春の計算トライアルテスト希望』とご記入下さい。
2/10に『2017年度第3回 国際標準計算能力検定』を実施しました。
計算能力検定は、数学学習のための基礎である計算能力を強化することを目的として作られた検定試験です。
計算能力を確実に鍛えることによって、将来勉強する数学の土台固めをすることができます。
計算検定(国際標準計算能力検定)についての、受験レベル、内容、過去問などの情報は、こちらをご覧ください。
基礎力財団 国際標準計算能力検定
http://www.kisoryoku.or.jp/keisan/
計算検定の本会場は東京・神奈川・埼玉・愛知・大阪・京都・奈良・兵庫などで、北海道では本会場はありません。
十勝では準会場は当教室のみです。
中鈴蘭教室ではさんすう計算検定コースを開講しています。
今すぐレッスンが受けれる、春の4回コースも実施中です。
ご希望の方は下記のフォームにてお申し込み下さい。
※春の4回コース希望の方は、お申込みフォームのメッセージ欄に『計算 春4希望』とご記入下さい。
お子様が春休みになり、4月からの習い事を考え始めた保護者様、中鈴蘭教室の無料体験レッスンを受けてみませんか?
【対象コース レベル】
●英語コース
2.3クラス、4.5歳クラス、小学生クラス
●かんじ漢検コース(4歳から小学生)
●さんすう計算検定コース(4歳から小学生)
●すらすらマイプリントコース(小4~6年生)
【開催日】
3/29 .30 .31
4/1 .3 .4 .7 .8
※時間についてはクラスにより異なりますので、お問い合わせください。
新学期レッスンに間に合うようお早めにお申し込みください。
第320回 数学検定(実用数学技能検定試験)・算数検定・かずかたち検定が音更で受験できます!
検定日 6/23(土)
会場 ECCジュニア中鈴蘭教室
(人数の関係で別の会場になる場合があります)
検定開始時間 9:00~
申込締切 5/12(土)
実用数学技能検定とは
「実用数学技能検定」は、数学・算数の実用的な技能(計算・作図・表現・測定・整理・統計・証明)を測る記述式の検定で、公益財団法人日本数学検定協会が実施している全国レベルの実力・絶対評価システムです。
おもに、数学領域である1級から5級までを「数学検定」と呼び、算数領域である6級から11級、かず・かたち検定までを「算数検定」と呼びます。
数学検定についての受験レベル、内容、過去問などの情報は、こちらをご覧ください。
この検定は中鈴蘭教室に通っていない方も受験できます。
かずかたち検定は就学前児童も受けています。
当教室の4.5歳クラスの方も受験しました。
申込方法
1.当教室へ直接申し込み
電話にてご連絡後お越しください。検定料はお釣りのないようお願い致します。
2.FAXでの申し込み
こちらの申込書をFAXで送っていただき申し込むことが可能です。
FAX 050-3543-4167
コンビニのマルチコピー機で送ることもできます。
お申し込み後、銀行振り込みにて検定料をお支払いください。(振込手数料はご負担ください)
3.下記フォームからお申込み
※下記のフォームからお申込みをされる際は、メッセージ欄に「算数検定または数学検定受験希望」「受験レベル・住所・学校名・生年月日」をご記入ください。
お申し込み後、銀行振り込みにて検定料をお支払いください。(振込手数料はご負担ください)
振込先:イオン銀行 ガーネット支店 普通口座1020885 カワニシ ミサト
皆さまのお申込をお待ちしています。
しゅん大感謝祭にて、
中鈴蘭教室を知らない方のために、気軽に体験できるブースを用意しました。
今回、2歳~社会人までを対象とした様々なメニューを用意しました。
予約なしで、体験できますが、
下記フォームから事前申し込みされた方に、プレゼントを差し上げます!
フォームメッセージ欄に体験したいメニューをお書きください。
※国・算・社・理プリント体験希望の方は希望科目(複数可)もご記入ください。