
Merry Christmas!!
2020年は3歳から小学5年生までが参加してくれました。みんなで一緒に絵本を読んだり、単語ゲームやチームに分かれて英語であいさつしながらCandy Cane Raceをしたり…パーティの最後はビンゴゲーム! 元気に楽しみました(^^)/
HOME > イベント情報
Merry Christmas!!
2020年は3歳から小学5年生までが参加してくれました。みんなで一緒に絵本を読んだり、単語ゲームやチームに分かれて英語であいさつしながらCandy Cane Raceをしたり…パーティの最後はビンゴゲーム! 元気に楽しみました(^^)/
2月14日の週はバレンタインウィークですd=(^o^)=b
4、5才の生徒さんは手形ハートのカードを作りました。小さな手でかわいい~♪小さくてもみんなの指の長さや形、手のひらの大きさが違って、その子だけのハートができました。カードに好きな絵も描いて、とっても喜んでもらえました(^-^)
3才ちゃんはチョコレートボックスにアンパンマンを描いて「パパにあげるぅ」How cute!
小学生と中学生は、Word Search Puzzleでバレンタインワードを本気でさがします。なかなか見つからなかった単語を見つけると気分爽快です(*^o^)/\(^-^*)チョコっとだけですが、バレンタイン気分を楽しんでもらえたようです。
~宮里教室~
オンラインレッスンで始まった2020年度…イベントも中止や延期で残念な1学期でしたが、子どもたちは元気に学習してくれました。各教室の1学期の様子をまとめてみました(^^)/
~東恩納教室~
~金武教室~
延期になっていたキッズサマーフェスティバルが9月に開催されました!
参加していただけるか心配でしたが、さまざまなイベントが中止になっているので、開催してもらえて嬉しいと保護者の方からお声をいただけました(^-^)
いつもと違って、低学年の部も動き回らずに遊べるように工夫されていて、子どもたちは緊張しながらハワイ出身の先生のお話しを一生懸命聞いて、ゲームを楽しんでいました。
高学年は国名当てなどのクイズに元気に受け答え!あっという間に終わってしまいました。もっと遊びたかったね(*^▽^)/★*☆♪
10月のハロウィンレッスンの様子をゆっくり見ていただけるよう、教室日誌に入れられなかった写真などを掲載します(^-^)
教室ごとに分けて作るつもりが、写真選びに熱中して気がつけばミックス状態…(T_T)
いつもと違うハロウィンでしたが、こうして写真を見るとかわいい笑顔がいっぱい!楽しんでもらえたみたい。よかったよかった(^-^)
あられちゃん登場!なつかしいo(^o^)o
再ブレイクしてるの??
トリックオアトリーティング!
お菓子をいっぱいもらってホントに嬉しそうです♪
ご家族の皆さま、ご準備ご協力をありがとうございましたm(__)m
宮里教室のアヤ先生、本格的でスゴ〜い!
私は恐竜に襲われてゾンビになったテイの手作りコスチュームでノリノリだったのですが、クオリティ低くて写真出せません〜(ToT)
鬼滅の刃のコスチュームが大人気!
炭治郎、ねず子、手作りの刀を持った冨岡義勇などなど…
みんなかわいいですd=(^o^)=b