大牟田市東新町の子ども英会話教室ならECCジュニア東新町教室

東新町教室

ヒガシシンマチキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-5706

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 実績紹介

2019年11月8日
☆小学生5,6年生のプレゼンテーション☆_ht400157

小学5,6年生(継続生)クラスでの[Talk about Japan] 「Sports Day」 (運動会)の プレゼンテーションの様子です。
 

運動会の競技 「玉入れ」 「騎馬戦」 「むかで競争」について 外国人に英語で説明できるようプレゼンテーションしている様子です!

 

各々に自分の好きな{運動会の競技}について *素晴らしい*発表ができました!!

2019年11月19日
ht400157 ☆2019年度 英検®第2回合格実績

☆今年第2回の試験合格者です。☆

 

おめでとう!!

 

英検®3級  中学3年生 女子 H.Yさん 

 

英検®4級  中学2年生 女子 S.Tさん 

 

英検®5級  小学6年生 男子 R.I君

英検®5級  小学5年生 男子 S.K君

英検®5級  小学5年生 女子 K.Mさん

英検®5級  小学5年生 女子 S.Sさん

 

※小学5・6年生にとっては、初挑戦で5級合格できました!!

 

嬉しいことに 1月の*第3回英検®4級*に 「チャレンジします」 との報告受けました♪

2020年3月2日
☆2019年度 英検®第3回合格者☆ ht400157

☆英検®第3回 合格者です☆

 

英検®4級  小学5年生男子 S.R君
英検®4級  小学5年生女子 K.Mさん
英検®4級  小学5年生女子 S.Sさん

 

※※英検®第2回 5級取得に続き *英検®第3回 4級にチャレンジし、見事に 5年生が*4級* に合格できました!!
おめでとう♪♪

2020年11月8日
ht400157 ☆小学生5,6年生のプレゼンテーション☆

***Donation***

☆何円を寄付すると 何を送ることが できるのかな??☆

 

□世界のどの機関に どういう人々を助けるために 具体的に

1年間で 一月に○○円 貯めたらいいのか を 考えて

スピーチしました!!

 

月に 100円を 1年間貯めて ¥1200を寄付したいです。 大人になったら もっと 多く寄付します。

また あなたも 貯金を始めてみませんか。

と スピーチで 呼び掛けてくれました。

動物や自然を守るために

月に 100円を一年間で¥1200貯めます。

寄付をすると 動物は、より長く 生きられるから‥…。と スピーチしてくれました。

寄付は 世界の人々を救うと思います。

月に 100円 年間¥1200

貯金を 始めます!!

月に 200円 年間 ¥2400 寄付したいです。

もっと 多くの人が お金を寄付すると いいなぁ‥…と 思います。

☆* 課題が与えられることで  身近な問題として ”自分だったら何ができるのか” を考えて 文にまとめ 前に立って スピーチしてくれました。

さすが *上級クラス* !!

すごく 成長を感じた スピーチタイム でした♪

2020年12月9日
ht400157 2020年 ☆英検®第2回*合格報告です。 

**英検®5級 合格おめでとう**
小学5年生 女子 R.Kさん

 

□小学5年生で 意欲的にチャレンジし 初挑戦で 5級合格できました。

 

今年は 5月末からの対面レッスンになり、夏休みも例年のようになかった中で コツコツと練習し 見事に合格でき 嬉しく思います。
また 1月の第3回英検®で 4級にチャレンジします との報告を受けました♪