
教室前の植木鉢がこんなにモリモリしてきました!
さぁ、気持ちも新たにモリモリ、がんばりましょう~ !
教室前の植木鉢がこんなにモリモリしてきました!
さぁ、気持ちも新たにモリモリ、がんばりましょう~ !
DBクラス
年長さんのMちゃん Aちゃん
年中さんのYちゃん。3人で楽しく元気にやっています〜!
椅子にすわっての、ワークブックも お手の物。楽しそうにやってくれていますょ〜 ?
コロナウイルス新型肺炎の感染を防ぐために小中高校が長い休校となっています。卒業式も普通に出来ず、楽しい学校へも行けず。我慢しかないこの頃です。蔓延を防ぐためには仕方のないことですね。ひとりひとりが手洗い・うがい・咳エチケットを守り、乗り越えたいですね。
教室もそれに伴い、15日まで休講となっています。寂しいです。
教室前に咲きました。クリスマスローズです。5枚の顎で ごうかく! 花が落ちないので縁起がいい! 受験生を応援しています。
クリスマスローズ 合格祈願!
クリスマスローズ 白も咲きました。何年かぶりに咲きました!
春はもうすぐ。モリモリしてきました!
黄色は元気のもとになる!カタバミ
のぞいてきましたよ! ムスカリ!
毎年歩いて見に行く、近所の橋の袂の桜。今年は夕方の桜を撮りました。少し前までは沢山の提灯をつけて賑やかにしてくれていましたが その方がお年のせいでもう、できないとのこと。今年はどなたかが電気をつけてくれていました。電球色に照らされた桜も素敵だった。
昼間はこんな桜が見れました。左の倉庫にはいつものトラックが駐車しています。その景色が毎年の桜の写真になっています。あ〜今年も綺麗に咲いてくれてよかった。花はいいですね。
パンジーたちも咲き誇っています。季節は春です。
ジャスミンの蕾も少しずつ膨らんで来ています。もうすぐ白い花といい香りをもらえそうです。
いよいよ夏本番!!
今年は短い夏休み。
コロナ感染対策も気をつけないと。
どうか、伸び伸びとできる日が1日も早く来ますように。
今は油断せずに 暑さにも負けないように、1日1日を過ごしていきましょう。
雨が上がるとやってきました
蝶々~♪
つのだせやりだせあたまだせ~♪
げんきですっ!!
マスク暑いけどいつもつけていますっ!!