垂水区舞子台の子ども英会話教室ならECCジュニア舞子台教室

舞子台教室

マイコダイキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-7144

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2020年12月の教室日誌一覧

2020年12月11日
試験終了!

ECCジュニアでは、毎年年末に試験が行われます。
今年も無事終了しました(*’▽’)

 

幼稚園クラスから小学校6年生まで6つのクラスを持っていますが、今年とても印象的だったのが高学年クラスです。

普段からきちんと宿題をやってきて、レッスンにもしっかりついてきてくれている3人組。
「自信ないわ~」と言いながらも、3人とも満点を狙っているのがひしひしと伝わってきます。

 

「その場で○つけして」と言いながらも、ペンが走る音を聞きたくなくて耳をふさぐ子。
慎重に問題を解きながらも、「あっまだ問題あったんや汗」と大急ぎでうっかりやり残した最後のページを解く子。
他の二人が終わってだいぶん時間が経っても、一人でまだまだ粘っていた子。

 

結果は1人満点、2人は惜しくも満点を逃しましたが、3人とも本当によく頑張りました!

 

試験後、少しワークをやりました。
「今日はもう疲れたやろから、(教室でやる)ワークは半分でいいよ。」と言いましたが、耳をふさいでいた子は、「いや、やるわ。」と一言だけ言って、黙々とワークをこなしていました。多くは語らなかったけれど、背中から悔しさがにじみ出ていました。

 

もう一人の子も、おうちでそっと涙してしまったと、後からお母さんが話してくれました。

3人のひたむきな姿がけなげで、すがすがしくて。
ええもん見せてもろたなぁと、うれしくなりました(*^^*)

 

 

ちなみに幼稚園クラスの子たちは、「テストって何?」レベル(笑)
CDから流れてくる音声に「あはは、おもしろいなぁ!」と感想をもらしてみたり、「え?どれ?」と言いながら私を見てきたりで、もう笑いそうになりました(*´▽`*)

 

みんな、よく頑張ったね!
お疲れさまでした(^O^)/

中学年クラスの子たち。
試験終了後、早速クリスマスパーティーについて、案を練っていました(^^)

2020年12月17日
講師のつぶやき

年長さんの生徒に、「おじいちゃんになっても通いたい!」と言われた。

 

ありがとう。
めっちゃうれしい。
でもあなたがおじいちゃんになった時、私はもう、この世には…笑

2020年12月17日
懇談終わりました!

昨日、懇談全て終了しました(^^)

 

もっともっとお話したかった。
ほんとに楽しいひと時でした\(^o^)/

 

来年度から塾に行く5年生の子のお母さんから、「塾に通うけど、ECCはやめないと子供が言ってます。」と教えていただきました。

 

ECCが好きで、ECCを通していろんなことができるようになってきているのだと。

 

お母さんがそんな風に感じてくださっていること、そしてそれを伝えてくださったこと、何より子供さんが楽しく教室に通ってくれていることが嬉しいです\(^o^)/

 

来週はクリスマスパーティーや!
楽しみだな♪(^^)

2020年12月28日
カテゴリー: イベント報告
クリスマスパーティー終了!

先週は、全クラスクリスマスパーティーを行いました(^^)

 

プログラムは、舞子台教室恒例のクラフト。
千本引き(私も一緒に引くので、写真は撮れず。)
プレゼント交換、おやつタイム、2学期の感想。
短い時間だけど、いつも楽しい(^^)

今回はこれ。
毛糸でクリスマスツリーを作ります。
毎回、不完全ながらこうしてサンプルを作って予めラインで送り、どんな作品にしたいかイメージしてもらいます。

女子のはこんな感じ☆

男子のはこんな感じ…
なぜ毎回こうなるの(笑)

これとか…

炭次郎登場!
楽しかったね\(^o^)/

2020年12月30日
ありがとうございました(^^)

今年も明日で終わりです。
通ってきてくれる子どもたち、通わせてくれるママたち、自分の家族、みんなに感謝したいです。

 

オンラインレッスン、楽しかったけど大変だった。大変だったけど楽しかった。

 

何度も失敗したけれど、みんな文句も言わずついてきてくれました。

 

家族の協力なしでは成り立たなかった。本当にありがとうm(_ _)m

 

オンラインもいいけれど、やっぱり対面に勝るものはないなぁ。
人はつくづく、社会的な生き物だと感じました。

 

来年も楽しく頑張ります\(^o^)/