- すべて(17)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度

12/1より入学キャンペーンもスタートします!!
そして2020年から小学校では新学習指導要領がスタートします!!
これを機に楽しく英語を始めませんか??
まずはお気軽に無料体験レッスンにお越しください♪
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!!
HOME > イベント情報
12/1より入学キャンペーンもスタートします!!
そして2020年から小学校では新学習指導要領がスタートします!!
これを機に楽しく英語を始めませんか??
まずはお気軽に無料体験レッスンにお越しください♪
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!!
12月より4月生の募集が始まっております。
当教室も、体験レッスンのご連絡をいただき
年末、年始にかけてたくさんの生徒さんが来てくださっています。
体験レッスンでは実際にレッスンを体験していただき、教材やシステムなどの説明もさせていただいております。
教室の雰囲気もみていただけますので
是非お気軽にお越しくださいね。
↓下記フォームにご記入いただき
お申込みいただければ
こちらから連絡させていただきます♪
今日は朝から夜まで
5人の方々が体験レッスンにきてくださいました!
PF(小学1~3年生)クラス 3人
PE(小学4~6年生)クラス 2人
やはり小学校に英語が導入されるのもあり
気にかけていらっしゃる親御さんも多いですね。
今日は小学生ばかりでしたが
来週は幼児の方々にも来ていただく予定です♪
最初は緊張気味のみんなも
レッスンが進むにつれ
笑顔が出てきて…
元気に発話してくれて…
それがとても嬉しい!!!
とても楽しい時間でした♪
どうぞお気軽に体験レッスンにお越しくださいね。
↓下記フォームにご記入いただき
お申込みいただければ
こちらから連絡させていただきます♪
色々と心配な状態ですが
体験レッスンでは
一対一でのレッスンになります。
しっかり机などの消毒を行い
レッスン中も窓を開けて換気をしながら
講師もマスクを着用して
レッスンさせていただいております。
教室は春休み中ですが
ご要望にお応えして
土曜日から連日体験レッスン実施しております♪
新年度の新しい教材が続々と届いておりますが
まだ4月生間に合いますので
お気軽にお問合せくださいね♪
SDGsオンライン講座 小学生の部
神奈川県のホームティーチャーで
SDGsカードゲームのファシリテーターの資格を持っている
マッキー先生がクイズ形式でSDGsについて楽しく教えてくれました☆
みんな、答えを入力していきます!!
またそれぞれのお話に関連する動画も見ました!
充分な食事がとれない子どもたち…
小さいころから学校に行かず働いている子どもたち…
私たちが当たり前のように読める字。
これも当たり前ではない…
胸が痛くなりました
何が大事なのか
自分なりに考えて
ワークにも取り組みました
何ができるのか…
身近なことで大丈夫☆
考えてみました
はなをつまんで一生懸命考えてくれたんだねぇ。
そして参加してくださったお家の方も生徒さんも
勉強になりました、と感想をくださいました。
また同年代の子が働いているのを見て
学校にいけるのが当然じゃないんだな、、と
私たちが今当たり前に行っていることを
改めて考えるいい機会になったと思います。
Dくんは感想を書いてみせてくれました!!
とても素晴らしい機会を与えてくださり
マッキー先生にも感謝です☆
Annie