箕面市瀬川の子ども英会話教室ならECCジュニア瀬川2丁目教室

瀬川2丁目教室・半町171教室

セガワ2チョウメ・ハンジョ171キョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2923

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > イベント情報

2019年4月2日
spring excursion in Todaiji part 1

今回は三年ぶりに東大寺での外国人インタビューに、いきました!

 

バスのなかでは英語で、クイズ!
スリーヒントクイズにみんなノリノリで、答えてくれました!
到着後は、シカと外国人の多さに大興奮☆
桜もちょうどよい感じ。

グループにわかれてインタビュー開始!
どんどん外国人にExcuse me! Can you ask my questions?
外国人のかたみなさん快く答えてくれるし写真まで撮ってくれたりハグしてくれたり♪

いろんな国の方、ドイツ、フィンランド、イギリス、オーストラリア、ベトナム、トルコ、スペイン、アメリカ、インド、スコットランド、フランス、オランダとたくさんインタビューできました!
途中で『おれ、きのうは行くのいやだったんだけどやってみたらめっちゃおもろいわっ』と言って一人で外国人に声をかけていくこもいました♪
素晴らしいっ。とっても嬉しい!この一歩が、また自信になっていきます。
Part 2へ

2019年4月2日
spring excursion in Todaiji part 2

インタビューシートがいっぱいに埋まる生徒も多数でました。

上の二枚は、シカに食べられました!油断できなーい。急にうしろにいてる!

みーんなよく出来ました♪
素晴らしいですっ。こんなにいろんな国の人たちと会話ができるなんてやっぱり英語が話せるとすごーくたのしいねっ。^^

2019年7月21日
2019 summer party

今回のサマーパーティーには、私の自宅にホームステイ中のアメリカ人の学生 ジェイクに参加してもらいました。 

欠席者も多くいつもより人数少なめですが、発表を保護者のかたにご覧いただき、そのあとゲームをしました!
高学年には、ジェイクにフリークエスチョンをしてもらいましたが、低学年の生徒たちも簡単な質問をしてみてできたことにすごいっ!と喜んでいました。
4月からレッスン開始された生徒も、自信をつけていたようです♪

2019年8月26日
2019summer camp in Sasebo

今年度は、二年ぶりに九州モメンタキッズさんのイングリッシュキャンプに参加させていただきました!
アメリカ人キッズとのオンリーイングリッシュの共同生活です。
一日目。。
今回は飛行機で福岡に飛びそれから長崎へ。
バスのなかでもオンリーイングリッシュで、県外からくる一般のこどもたちもがんばって英語ではなしていて、意識高いっ>▽<

すぐに、アメリカンキッズに話しかけにいく生徒とずっと固まっている生徒。間違いを恐れずにトライするしかないっ^^

アイスブレーキングで、いろんな人としゃべることに慣れるっ。^^
明日はきっともっと話せるよっ。

二日目の佐世保の朝は、涼しい!
山中なので、天気も変わりやすくて室内のアクティビティに変更ありでスタッフの皆さんもいろいろ工夫してくれました。
午前中は、communication class でミッションカードを使いたくさんアメリカンキッズや先生たちに質問したり答えたり。
午後は、science class 。making your own drink 不思議な味の飲み物を作りました。
only English の生活、すこーしずつ前進してます!

 

 

 

三日目は、午前中はcommunication class !ようやく慣れてきてアメリカンキッズや他の日本人キッズと英語で会話をしてる姿が^^
間違いなんか恐れず話すしかないっ。
午後は、Tresure hunt!

他にアメリカンキッズとの共同作業のアクティビティ

明日もがんばってミッションカードを埋めよう

 

 

 

最後の日
ようやく慣れてきた頃に帰らないといけないのが悔しいっ;;
今回は 全員が初めて参加しましたので一部の生徒は三日目くらいからようやくアメリカンキッズや他の地域からのお友達とも慣れはじめたころ。^^
午前中は、スライム作り

そして修了書を、いただきました!

たくさんの外国人講師のかたにケアしていただきありがとうございました^^
今回 参加したこどもたちは刺激を受けまた英会話を通してたくさんのお友達ができて世界が広がるとういことを知り、これからの英語学習のモチベーションに繋がったと思います。

2019年11月3日
2019Halloween Party

今年は64名参加してくれました♪

みんなで、Treating を楽しみました。今回は、桜井駅のクリーニング店 じゃぶじゃぶさんと半町のカフェ マニュラキカフェさんが協力してくださいました。

たくさんの保護者にも参列いただき ご協力いただいたきありがとうございました☆