- すべて(11)
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度

平成29年度成績優秀団体として、日本英語検定協会より 奨励賞をいただきました。
昨年度の受賞に続き、二度目の受賞です。
奨励いただき、ありがとうございます。
HOME > 実績紹介
平成29年度成績優秀団体として、日本英語検定協会より 奨励賞をいただきました。
昨年度の受賞に続き、二度目の受賞です。
奨励いただき、ありがとうございます。
6月2日土曜本校で実施された実用英語技能®検定において、
2級 8人
準2級 2人
3級 3人
4級 7人
5級 7人
32名受検者中、27人合格しました。
いずれも小学生から高3生まで、大変よくがんばりました!3級以上は、2次面接にも、合格し、立派な成績を取りました。
今回、中3生1人、高1生6人 高3生1人の、合計8人が 2級に合格したことは、一教室として、快挙の結果でした!本当におめでとう!!!
みなさんの健闘を心から讃えます!次へのステップとして、しっかり踏み出していってください!一歩、前進の毎日でありますように!
10月6日土曜日、準会場登録された桂坂中央教室にて実施された英検®結果報告をします。
受検者数30人中、
2級 1名 【高1】
準2級 3名 【中3.2名 高1.1名】
3級 7名 【中1.2.3 7名】
4級 6名 【小6 中1 6名】
5級 3名 【小6 中1 3名】
小学生から高校生まで、20名合格しました。おめでとう㊗️
本当に安定した受検者数、合格者数を毎回、確実に出しています。合格不合格にかかわらず、自分のための指標になります。
常に一歩前進する気持ちが大切なことです。
2級一次試験に、中学2年2人、中学3年1人、高校2年2人 合わせて5人、いずれも本校在籍生徒および卒業生から受かりました。
面接の時、緊張して中2 ひとり 中3ひとりは残念でしたが、3人は二次試験にも合格!2級に中学生が合格する時代に入ったのかと、大いに喜んでいます。
結果、本校生徒受検者の合格数は、
2級 中2:1人 高2:2人
準2級 中1:1人 高2:1人
3級 小6:1人
4級 中1:3人
5級 小6:2人 小3:1人
(外部からの受検者除く)
一教室で、準会場として安定して受検者数を出し、一次試験に合格する実力を養い、二次試験での面接に臨むための特訓を行い、生徒の応援をしていくことは容易ではありませんが、こうして、確実に力をつけ、未来の夢をかなえる下準備として、精一杯、がんばる皆さんを見て、私も勇気づけられる思いです。
Do your best ❗️& Dreams come true❗️Good luck , everyone ❗️Meg
2019年度第1回 6月1日土曜日準会場実施
実用英語検定®合格者数
2級 2人 高1.中3
準2級 1人 中3
3級 7人 中2 中1
4級 4人 中1.小4
5級 11人 小5
合計 25人
それぞれのハードルに挑戦し、実力を確かなものにする良い機会になりました!
おめでとう!合否にかかわらず、自分のための良いステップとして、地道に努力を続けてください!必要があるから、進化する!その必要を感じることが、まず、第一歩です。応援しています!