
レッスン環境が、安全で且つ快適であるよう常に考えております!お盆休みの間にカーペットを抗菌のモノに新調!
机の配置も密にならないよう、こうかな?こっちの方かな?
と、日々更新中!!
HOME > 教室日誌
レッスン環境が、安全で且つ快適であるよう常に考えております!お盆休みの間にカーペットを抗菌のモノに新調!
机の配置も密にならないよう、こうかな?こっちの方かな?
と、日々更新中!!
レッスンではペアを組んで、発表する場が沢山あります。画像は、発表する前の練習タイム。
助け合い精神溢れる美しい姿!
脳トレーニングを通して、脳の活性化をはじめ、趣味・生きがいの充実を目的に、楽しいレッスンを行います!
おとなの脳トレクラスの生徒一人目は、講師の母(79歳)!
高齢者の持つ瞬発力、発想力、応用力の更なる伸び代を母を通して知ることが出来、講師自らこのクラスの良さを実感しております。
教室に来られた生徒のみんなに喜んで欲しくて、季節感を感じられる飾り付け!
いつも気持ちよく楽しいレッスンが受けられますように☆
クリスマスイブにレッスン!
クラスの全員一致でプレゼント交換をすることに決定。
音楽をかけながらプレゼントを廻して、音楽が止まった時に持っているプレゼントをゲット♪
昔ながらのやり方が単純で面白い。ワンコインのプレゼントに選んでくれた人のセンスが光る☆