右京区嵯峨朝日町の子ども英会話教室ならECCジュニア有栖川教室

有栖川教室

アリスガワキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5269-6162

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2020年5月14日
カテゴリー: レッスン報告
音読発表

オンラインレッスン中のGWのお休みに沢山の音読発表の様子を録画して送っていただきました。
中には全てのスーパーラーニングリーダーズ本を暗唱している生徒さんもいて、嬉しい限りです。
音読は英語上達には欠かせない練習報告です。これからも続けてくださいね。
写真は一部の生徒さんです。

2020年6月11日
カテゴリー: レッスン報告
教室でのレッスン再スタート

教室での対面レッスンが再度開始されました。
やっと愛しい生徒たちに会えて感動で胸がいっぱいになりました。

 

教室に来てジェルで手指を除菌し、机も離して窓は開けてレッスンしました。
ちびっこクラスはマスクよりフェイスシールドがお好みでしたよ。

 

ズームではなかなか個別でうまくほめれなかったのですが、直接レッスンで指導できるとやはり生徒たちの頑張りに私も嬉しくていっぱいホメホメシャワーしました。
保護者さまからも嬉しいラインもいただき幸せです。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年7月15日
カテゴリー: レッスン報告
環境問題3R発表

環境問題、3Rについて小学生5、6年クラス18名がミニポスターを作り英語で発表しました。
その翌日に朝にリサイクルできるペットボトルを資源ゴミを出してる生徒たちに会い感心しました。
みんなで地球を守ろう。

学校へ行く前に朝から資源ごみを出している生徒たち

それぞれの個性が出て環境問題のミニポスターがかけました。

REDUCE REUSE RECYCLE の3Rについて発表する姿かっこよかったです。

英語で環境問題に対してしっかりと自分の意見発表できました。
子供達の成長をすごく感じたレッスンになりました。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ