2017年9月28日
一部の公立中学で中間試験が行われました。
ECCジュニア・国立西教室の生徒さんの結果の一部をご紹介させて下さい。
中1(水曜日クラス)の皆は全員90点以上を目標に頑張りました。
平均94.75点と大健闘!
報告を受け、嬉しくて涙が出そうでした!
中学からECCジュニア国立西教室に入学してくれた生徒さんたちです。
本当に良く頑張りました。
中2(水曜日クラス)では試験がこれからの生徒さんもいます。
目標にあと数点だった生徒さんが3名、一学期から20点アップの生徒さんが1名、95点以上の生徒さんが1名でした。(校内平均40点前後とのこと)
中3(月曜日クラス)では目標に数点届かなかった生徒さんが3名。
中3になると苦手教科に時間を割かれ、英語が後回しになる傾向があります。
11月の期末試験まで出来る限りの努力を期待します。
TOPへもどる
2017年10月4日
ECCジュニア・BS国立西教室では、英検®ばかりでなく漢検®に挑戦する生徒さんが沢山います。立派な賞状を手にすると、自然に笑顔と自信が生まれます。
2017年10月4日
中学1年生のH君、一学期の期末試験から二回連続の満点♪おめでとう!
私立中学のSさん、夏休み明けテスト満点♪、学年単独1位おめでとう!
TOPへ戻る
2017年11月22日
本日二次試験の結果が出ました。
2017年度第二回英検®結果は以下の通りとなります。
(ECCジュニア・BS国立西教室在籍生のみ)
英検®4級 3名中3名合格
英検®3級 4名中4名合格
英検®準2級 6名中6名合格
英検®2級(本会場受験) 2名中2名合格
英検®準1級(本会場受験)1名中1名合格
中学3年の生徒さんたちは、内申書に反映できる最後のチャンスを見事生かしてくれました。おめでとう!
連休返上で何度も練習に来てくれた中高生の皆、本当に良く頑張りました!
ECCジュニア・国立西教室では、2017年度第三回英検®受付中です。
イベント案内からお申し込み下さい。
本年度からライティングが導入されました。満点が取れています。
2018年1月7日
早稲田大学政治経済学部に内部進学が決まったSさんが冬休みに教室を訪れてくれました。
中学生クラス修了後、高校生クラスに3年間在籍してくれたSさんは、昨年AIU高校生外交官に見事選ばれ、アメリカの大学生たちと寝食を共にし、様々な文化的交流を行いました。
その活動が高く評価され、この度「高校生新聞」にSさんの体験談が掲載されるそうです。
本当に楽しい一時でした。Sさんの今後の活躍が心から楽しみです。