
彼女の実力なら中学生で2級いける生徒でしたが、やはり中学3年生は英検®よりも受験を最大優先する時期なので、見守っていましたが、入学後すぐに合格の報告を持ってきてくれました。
そんな彼女もあっという間に大学受験の時期に来てしまいました。また見守っていますが、彼女なら受験終わってすぐに準一級の報告が来る事でしょう。たんたんと、コツコツやりつづける自慢の生徒です。
HOME > 実績紹介
彼女の実力なら中学生で2級いける生徒でしたが、やはり中学3年生は英検®よりも受験を最大優先する時期なので、見守っていましたが、入学後すぐに合格の報告を持ってきてくれました。
そんな彼女もあっという間に大学受験の時期に来てしまいました。また見守っていますが、彼女なら受験終わってすぐに準一級の報告が来る事でしょう。たんたんと、コツコツやりつづける自慢の生徒です。
当教室の卒業生が、高校へ書類を提出するギリギリのタイミングで、準2級に合格しました。嬉しかったです。筆記は本人の実力で合格したあと、2週間前から急きょ2次試験だけ対策しましたが、リスニングも発音も速読も基本の部分は出来ていました。あとは、準2級の問題形式になれることと、本人が質問されて自分の意見を言う箇所が心配でしたが、見事合格しました。この波に乗って、高一で2級、大学受験までに準1級を目指してもらいたいです。
先日教室日誌にも書きましたが、当教室の生徒が、文科省の英語関係者、草加市の小中学校のATL.インターネット画面を通して全国の英語の教科担当者の前で日本を英語で紹介する発表をしました。狙ってやってたわけではなく、日々地道にコツコツ英語の勉強を積み重ねた結果、先生方に認めてもらえたことが本当に我が事のように嬉しいです。