- すべて(8)
- 2019年度
- 2018年度

皆さまこんにちは!飯塚町教室講師の新井です。
もうすぐ梅雨明け、暑い夏がやってきますね。そして長い夏休みへと突入です。もし時間を持て余して、何か新しいことをお子様にとお思いの方々、当教室の夏の4回レッスンへ参加してみませんか?1学期の内容を4回に凝縮して学習しますので、2学期からの在籍生との合流もスムーズにしていただけますので、ご安心ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。今年の夏もたくさんのお子さまに会えることを楽しみにしています!

HOME > 教室日誌
皆さまこんにちは!飯塚町教室講師の新井です。
もうすぐ梅雨明け、暑い夏がやってきますね。そして長い夏休みへと突入です。もし時間を持て余して、何か新しいことをお子様にとお思いの方々、当教室の夏の4回レッスンへ参加してみませんか?1学期の内容を4回に凝縮して学習しますので、2学期からの在籍生との合流もスムーズにしていただけますので、ご安心ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。今年の夏もたくさんのお子さまに会えることを楽しみにしています!
【小学生のみなさん】
夏休みの「自由研究」「工作」をみんなで一緒に楽しもう!
この夏の自由研究のテーマはもう決まってる?
ECCジュニア飯塚町教室で先生やお友達と一緒に楽しみながら夏の自由研究に取り組みませんか?
小学校低学年、高学年のお子さん大歓迎です♪
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,160円(税込み)
◇1日目
身のまわりにたくさんあるカタカナの名前って、英語みたいな言葉もあるけど英語なのかな?
調べてみると意外な発見があるかも?!
◇おうちで
英語っぽいカタカナの言葉を調べてみよう♪
ご家族のかたもぜひ一緒に考えてみてください!
◇2日目
みんなで答え合わせをした後は、かわいいクラフト地球儀をつくろう!
夏期講習やサマースクールなどで忙しい夏休みを過ごしてませんか?
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
太田市飯塚町・竜舞にお住まいのみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!
皆さまこんにちは!
ECCジュニア飯塚町教室講師の新井です。温かい日もあれば肌寒い日もある今日このごろ、体調など崩されていませんか?
2020年2月16日、毎年恒例のECC児童中学生英語検定試験の面接試験が行われました。幼児さんから中学生それぞれが、クラスやご家庭で練習した成果を発揮できたのではないでしょうか。
昨年末には筆記試験(リスニング含む)を行い、その点数と今回の面接試験の点数の合計で評価します。100点満点の生徒さんにはメダルを授与しております。今年取得できなかった生徒さんは、悔しさをバネに来年に向けてさらに学習に力を入れてくれる事でしょう。
来年度4月から入学の新規生のお子さまたちにも、自分が話した英語が通じた!と感動を味わっていただきたいです。
来年度新規生募集はすでに開始しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。