
今年もイースターイベントにたくさんの皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。今年は定番のエッグハントの他、縁日風のイベントで楽しみました。





HOME > イベント情報
今年もイースターイベントにたくさんの皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。今年は定番のエッグハントの他、縁日風のイベントで楽しみました。
今年度もたくさんのご参加ありがとうございました。幼児から高学年まで、参加したみんなが楽しかったと言ってくれました。ネイティブの先生に話しかけられても物怖じせずに、しっかりと答える姿を見て誇らしく思いました。はじめはゲームの説明が英語で意味が分からなかった子も、遊びの中で理解し積極的に参加する姿に感動しました。みんな~次回も一緒に楽しもうね!
英語でのヒントを聞いて、クイズに答えます!いつものレッスンのように、みんな積極的に挙手していました。
ワニに食べられないように、 合図とともに川を渡るゲーム! Alligator, alligator, can I cross! とワニに川を渡っていいか聞いてOK! と言われたら一斉に渡ります。
【こちらのイベントは終了しております。】
西城南3丁目教室 開講記念として、今年のハロウィンイベントは、西城南3丁目教室で開催します。
2018年10月28日(日)10:00~11:30
会費無料
城南地区のお近くにお住いの方も是非ご参加ください。お気軽にお問い合わせください。
小山市西城南3丁目教室でハロウィンイベントを開催しました。天気にも恵まれ楽しいイベントになりました。たくさんの参加してくださった生徒、保護者の皆様、ありがとうございました。
今年の仮装もみんな可愛かったです。頭に包丁が刺さった囚人のコスチューム、黒猫、スケルトンなどバラエティ豊かな仮装で盛り上がりました!
目玉ピンポン玉リレーでは、各自スプーンを持って、お隣へバケツリレーの要領でゴールまで何個も目玉を運びました。あちこちでピンポン玉が落ちていましたが、幼児さんから高学年まで協力して楽しみました。
真剣にお隣に目玉ピンポン玉を渡す様子。
流行りのハロウィンスイーツに挑戦!といってもデコレーションのみですが、みんな独創的なマフィンにして楽しみました。
トリックオアトリーティングは、お隣の大正寺公園に行き、その途中では写真館スタジオらかんさんに寄らせていただきました。一斉にトリックオアトリート!と声をかけて、みんなにお菓子をいただきました。
クリスマスは幼児から中学生までが揃った楽しいイベントでした。簡単な発表の後はみんなでレクレーション大会をやりました。
発表は、広い体育館で緊張してしまった生徒もたくさんいましたが、他のクラスの発表をみんな真剣に聞くことができました。レクレーションはチーム対抗戦で盛り上がりました!
低学年クラス 英語で5文程度の自己紹介。マイクが回ってくると緊張感がピークに!でもそれぞれ頑張って自己紹介出来ました。
制限時間内でトイレットペーパーの芯をどれだけ高く出来るか、幼児から中学生の混合チーム4チームで対抗戦!
手を繋いだままフラフープを隣の人にどんどん送って行くゲーム。手を離したら反則負け。保護者の方に審判になってもらい、スタート!くぐり抜けるためにはコツが必要。
高学年クラス クリスマスの本を音読してくれました。さすがは高学年!しっかりみんなのお手本になっていました。
中学生は、落語のトキソバというお話を英語で読んでくれました。
みんな興味深く聞いていました。