- すべて(11)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

November 18th☆
HTのMUです☆
まだ早いのですがお教室に!
Christmas Treeを飾りました☆
メインのツリー☆

ミニツリー×2☆

早いもので今年もあと2ケ月たらずです☆
12月には児童英語検定&お楽しみ会があります☆
最後までしっかりレッスンしたいと思います☆
HOME > 教室日誌
November 18th☆
HTのMUです☆
まだ早いのですがお教室に!
Christmas Treeを飾りました☆
メインのツリー☆
ミニツリー×2☆
早いもので今年もあと2ケ月たらずです☆
12月には児童英語検定&お楽しみ会があります☆
最後までしっかりレッスンしたいと思います☆
当教室では!
12/19~12/25☆
クリスマスレッスンを行いました☆
※小学生以下対象
PEクラス☆
Hちゃん&Kちゃん☆
クリスマスワードを使ってのクイズに♪
積極的に取り組みました☆
記念撮影☆
HTのリクエストに応えて♪
トナカイさんに変身☆
PIクラス☆
Nちゃん&Yちゃん☆
Nちゃんはワードサーチに♪
Yちゃんはクリスマスカード作成に♪
熱心に取り組みました☆
興味関心がひかれるものが違います☆
それぞれの個性ですね☆
スノーマンを手に記念撮影♪
PI&PFクラス☆
今回はクリスマス限定で☆
2つのクラスが一緒にレッスンしました♪
PIのMちゃん&Tちゃん☆
PFのSちゃん&Rちゃん☆
2つのチームでゲーム♪
勝負は真剣そのもの☆
記念撮影☆
仲良しペアで♪
Tちゃん&Mちゃんは・・サンタさん&トナカイさん☆
Rちゃん&Sちゃんは・・かぶりものなしをセレクト☆
DTクラス☆
Rくん・・作品を手に記念撮影☆
サンタクロースやクリスマスツリー etc♪
クレヨンで色を塗ってからはさみでカットして♪
赤い画用紙にのり付けしました☆
クリスマスのイメージを表現しました☆
クリスマスをテーマにしたお楽しみ会を☆
生徒さんはそれぞれに楽しんだようです♪
HTもMUもみんなの笑顔が見れて嬉しかったです☆
1月には児童英語検定の2次試験があります☆
ネイティブの先生との面接試験です☆
気を引き締めて! テスト対策しようね!
当教室は「SEEK AWARD 2019」アクセス部門において 優秀賞を受賞いたしました!
╲ SEEK AWARD 2019 アクセス部門とは/
ECCジュニア専用ホームページを大いに活用し、地域の方々のニーズに合わせた教室の様々な情報を積極的に発信する事で、より多くの方々にホームページが閲覧された教室に贈られる賞です!
これからもホームページを積極的に活用して、笠間市大田町近隣の生徒さんの活躍している姿や仲間と楽しく英語を学んでいる姿をたくさん発信していきます。
ホームページをご覧になってくださった皆さまありがとうございます。
今後も、地域に貢献できるよう英語・英会話の教育に尽力させていただきますので何卒よろしくお願いいたします。
【小学生のみなさん】
英語に楽しくふれながら「自由研究」「工作」をしよう!
魔法をかけるとイラストが変わるマジックブックづくりに挑戦!
他にも自由研究シートで楽しいクイズを解いたり、ワクワクがいっぱいの2日間。
先生やお友だちと一緒に、自分だけの仕掛け絵本をつくろう!
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,200円(税込)
◇1日目
英語では、いったいなんて言うのかな?
自由研究シートでクイズを解いて、英語の楽しさを知ろう!
不思議な仕掛けがあるマジックブックづくりにも挑戦するよ!
◇おうちで
いろんなお仕事について調べてみよう!
◇2日目
自分だけのマジックブックを完成させよう!
おうちで調べたことをマジックブックに描いて、完成させよう!
完成したら先生やお友だちにみせちゃおう!
幼児さんや中学生も参加可能です!
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
笠間市大田町のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!
当教室では♪
10月5週をハロウィンウィークとして♪
クラスごとにハロウィンレッスンを行いました♪
新型コロナウイルス対策として!
Partyではなく!密を避けての!
Halloween Lesson 2020☆
※小学生以下対象です♪
Happy Halloween♪
PIクラスの様子☆
小4の継続生のクラスです♪
3人揃って・・鬼滅の刃の仮装です♪
※記念撮影の時のみマスクを外しています!
ハロウィンワードをつかった♪
アクティビティを行いました♪
カードはピクチャーとワードが両面になったもので!
今年はワード側をつかいました♪
いつのまにかピクチャーなしでも!
スペルが読めるようになった生徒さんです♪
Tちゃん☆ Mちゃん☆ Nちゃん☆
3人はとても仲良しです♪
いつも3人は楽しそうです♪
息もぴったりでLast Oneになると!
誰から? 頭に手をのせてました!
How many cards did you get?
カードの数を競うのですが!
3人はお互いを気遣い合うことができるので♪
同時の場合は・・ゆずりあったりじゃんけん♪
とてもマナーが良い生徒さんです☆
毎年恒例の当教室での♪
Trick or Treatお教室編☆
大教室から小教室のドアをノック♪
生徒さんは・・Trick or Treat♪
Happy Halloween・・Treat♪
そんなやりとりをしながらお菓子をもらいます☆
お教室・・デコレーションの様子☆
PIクラスの様子☆
小3の継続生のクラスです♪
※記念撮影の時のみマスクを外しています!
Sちゃん☆ Rちゃん☆
同じ小学校に通う2人です♪
お互いが親友と言うほどの仲良しコンビです☆
ハロウィンワードをつかったBINGO♪
当教室でお決まりのBINGOです♪
撮影は2Fから・・ですぅ☆
Sちゃんは年長さんから通ってくれています☆
今年もパンプキンのバスケットを持参してくれました☆
テーブルにちょこんと・・So Cute☆
にっこりピースサイン☆
Rちゃんはキレイなブルーのドレス♪
シンデレラ・・ですね☆
こちらは当教室で毎年準備している☆
ハロウィンセットです♪
アクティビティ&クラフトに使うものを☆
生徒さん1人分をフォルダーにセットしています♪
2020年度 ハロウィンセット☆
PAクラスの様子☆
小5の継続生のクラスです♪
※記念撮影の時のみマスクを外しています!
Halloweenのスペルを!
spooky lettersで描いてみよう♪
・・にチャレンジしてるところです♪
Yちゃん☆ Kちゃん☆
Halloween Maze♪
迷路を攻略して・・PumpkinをGETします☆
ホワイトボードは♪
ハロウィンを象徴するジャックオーランタン♪
・・を中心にデコレーションしています☆
DBクラスの様子です♪
Rくんは2年目の継続生です♪
クラフトでははさみをつかいました♪
細かいところまで上手にカットできました☆
新型コロナウイルスで? どうしようかな?
PartyではなくHalloween Lesson!
みんなで集まったり!近所をTrick or Treatは自粛!
いろいろ思うところがあったのですが!
終わってみると♪
生徒さんは楽しかったと言ってくれて♪
今年もHalloweenが出来て良かったと思います♪
保護者のみなさま♪
Halloween Lessonへのご協力ありがとうございました♪
いつもお心遣い頂きまして感謝しています♪
Happy Halloween♪