
今日は5級から2級まで英検®を実施しました!
今回は3級受験者が多かったからテーブルの向きを変えて出来るだけスペース確保。
みんな合格していますように♪
3級以上の方の面接は7月8日ですよ!
目隠しに、100円ショップで買った、ウレタンのボードとレストランのメニュー挟むもの。
何年も使ってます。
準会場登録をしていますので、年3回、教室で英検®を実施しています。校外生も受け付けています。
次回は秋です!
今日は5級から2級まで英検®を実施しました!
今回は3級受験者が多かったからテーブルの向きを変えて出来るだけスペース確保。
みんな合格していますように♪
3級以上の方の面接は7月8日ですよ!
目隠しに、100円ショップで買った、ウレタンのボードとレストランのメニュー挟むもの。
何年も使ってます。
準会場登録をしていますので、年3回、教室で英検®を実施しています。校外生も受け付けています。
次回は秋です!
今日は2018年度第3回実用英語検定試験を行いました。
小学校5年生から高校2年生までの生徒さんたちががんばりました。
3級以上の合格者は3月4日に指定会場にて面接試験が行われます。
今年度も年3回の検定試験を実施することができてよかったです。
次回の検定試験は6月です。当教室は準会場登録をしておりますのでこちらで受験することができます。皆さんも実用英語検定試験にチャレンジしてみませんか?
今日は第7回茨城統一テストを実施しました。
私立高校の受験も終わり、あと1ヶ月で県立高校の入試です。
テスト続きで大変ですが、5教科、5時間かけて中3生ががんばりました。
全員志望校に合格できるように応援しています。
あと少し!頑張って!
当教室は茨城統一テストの準会場に登録しています。中学1年生から3年生まで教室でテストを受けることができます。
校外生も受験することができます。
詳しくはお問い合わせください。
日本らしい赤と白のコントラストが気に入っています。
牛久市、龍ケ崎市のみなさん!英語、英会話、英検®指導はお任せください!
ただ今2019年度4月生募集中です。限られたクラス、人数の募集です。無料体験レッスンのご予約はお早めに!
外国人との面接試験に行ってきました!
今年も南アフリカのディー先生とカナダのジーナ先生(^ν^)
ディー先生は海で泳ぐのは好きではない!理由は~、南アフリカの海にはサメがたくさんいるからです!
えー、そうなんですねー!
南アフリカのカラフルな国旗!!
色を聞かれて、大きな声で言えました(^-^)
ジーナ先生の国旗は真ん中にカエデが付いているんですよ!
ジーナ先生はとてもアクティブ!アイスホッケーが得意で、氷の崖をよじ登ることもできるんですね!
マンツーマンの英語での面接は講師はもちろん面接室に入れません。
でもみんなは明るい!
テンションマックス!
みんながんばったね!すごい(*≧∀≦*)
ただ今教室では無料体験レッスン実施中です!