
HOME > イベント情報
2017年度もたくさんの笑顔で終了することができました。
生徒のみなさん、Good job!!
保護者の皆様、一年間ありがとうございました。
3月12日、13日の二日間にわたり、幼児&小学生修了式を行いました。
緊張いっぱいの始まり…
恥ずかしさいっぱいの発表…
年が明け、今年もインフルエンザが流行し練習不足のまま修了式を迎えました。
今回の発表は、一年間学んだことのほんの一部。
レッスンでの色々なことを思い出しながら、生徒さんの成長を感じた二日間でした。
2018年度も“元気に!楽しく!”
うちの教室らしく学んでいきましょ♪
月曜日「はじめのことば」 可愛らしいあいさつでした!
火曜日「はじめのことば」 堂々としっかりやってくれました!
DBレベル ♪Hello, Everybody!
♪Make a big smile
Self-introduction ~名前、年齢、好きな食べ物~
♪ Pease Porridge Hot
♪ Under the Spreding Chestnut Tree
PF 一年生2名 Self-Introduction~メインブック21文暗誦!Great!!~
♪ The Target Chant
♪ The Calendar Song
PE このテキストは今年度で修了。テキストから①キャラクター ②訪れた国々を紹介しました。
PI発表 I Know! “Plant Families”
SI 劇に初挑戦! Sinbad the Sailor2: The Coconuts
PA ”How to Make Poke”
スーパーラーニング 音読発表
DB ♪Hello, hello, everybody, hello.
DB発表 ♪Make a big smile
DB発表 Self-Introduction 「なんだっけ・・・」「・・・」 言えました!
DB発表 ♪Pease Porridge Hot
PF発表 2年生 メインブック全21文暗誦!
PF発表 I Know! “What do you need to make curry?”
PF発表 I Know” Where do they live?”
PE発表 Self-introduction
PE発表 Quiz Time!
PI発表 Self-introduction
PI発表 I Know! “What’s this vehicle powered by?”
PA発表 劇(直前まで練習やっていました!) ”The Twelve Months”
3月12日(月)全員集合!
3月13日(火)全員集合!
【修了証書】渡します!
幼児・児童英語検定試験 ”満点です!おめでとう!”
幼児・児童英語検定試験 ”満点です!おめでとう!”
修了式【おわりのことば】 6年生!立派でした!!
修了式【おわりのことば】 6年生!立派でした!!
終了後… 「おねえちゃん、スゴイね!!」
幼児&小学生じゃないけど…
登場!JA生 ECCジュニア卒業おめでとう!
春のイベント!イースターパーティー!!
朝起きたら小雨…
パーティーが始まる前に止んでくれたらいいな…
なんとなく空が明るくなった!予定通りパーティーの始まりですっ!
~イースターパーティーメニュー~
☆Egg Coloring きれいに染めてみよう
☆BINGO! イースターのキャラクターで
☆Popcorn Game ワイワイ&ガヤガヤがシーンとなる…
☆Story Time! The Graeat Easter Egg Hunt
☆Easter Egg Hunt
あっという間の90分。小さい子も大きい子も保護者の方もみんな、ホンワカ雰囲気のパーティーでした。
Egg Coloring 好きなように絵を描いたり、シールを貼ったり♪
ろうそくで絵を描いたら、好きな色に染めてみましたっ!
Easter BINGO ~Easter Bunny, Easter egg, Jelly Beans, a chick, Hot Cross Bun ect. イースターのキャラクターを使ってBINGO!~
Popcorn Game ~保育園のみんなはスプーンを使って、小学生はストローを使って。1分間でいくつ紙コップに入れられるかな?~
「こうやるんだよ~」
「え~!!!」
自分の番になると、みんな真剣!
ガヤガヤしていた会場がシーン…。
お家の方はニコニコして写真を撮っていました♪
Story Time ”The Great Easter Egg Hunt”
「ポップコーン食べていいの?」
「映画見にきてるみたいだね~。」
英語の絵本の読み聞かせ。
イースターエッグはどこ?
in the cupboard, in the closet, under the starts,etc…
“Is there an easter egg here?” – “NO!!”
英語で答えてくれました。
Easter Egg Hunt ~”E-A-S-T-E-R”の6つのタマゴを探しに行こう!~
「どこ?」-「あった!」「ないっ!!」
教室の近所をお散歩しながら、卵探し。
途中で“イースターバニー”になったつもりで飛び跳ねたり♪
「全部見つかったよ!」
うさぎさんになってくれましたっ!
パーティーおしまい!
自分の作ったタマゴを持ってポーズ♪
【お知らせ&お願い】
1. 年間レッスン数は、年間全43回です。
毎月のレッスン予定は月末発行するNews Letterでお知らせします。
2. 月謝の納金日にご協力お願いします。
①引落し:毎月1日(再7日)
②月謝袋:毎月最終授業日まで
*郵便局引落に変更ご希望の方は、お知らせください。
3. 教室には、レッスン開始5分~10分前位にいらして下さい。
4. 欠席・遅刻の際は、連絡ください。(個人的な理由による欠席の場合は、振替レッスンは行いません。ご了承ください。)
5. ホームワークシート等を忘れた場合は、レッスンを受講できません。持ち物に十分ご注意ください。合格<A>のプリントはカバーに番号順に綴じ、各自保管して下さい。(いつもECCバッグに入れておいてください。)
6. お車が込み合う曜日があります。送り迎えの際、お子さまの安全にご注意ください。 また、ご近所の迷惑にならないように“車の駐車”にもご配慮お願いします。