
Twinkle, Twinkle, Little Star
全部覚えて歌う姿がたまらなくcute♪♪
踊りもかわいいし、言葉の吸収がはやい!幼児期のレッスンではいつも驚かされます♪
HOME > 教室日誌
Twinkle, Twinkle, Little Star
全部覚えて歌う姿がたまらなくcute♪♪
踊りもかわいいし、言葉の吸収がはやい!幼児期のレッスンではいつも驚かされます♪
雨続きだけど、教室入ったら明るくなれるよう作ってみました。愛子教室で作ったものの余りに少し足して完成!100均の材料ってバレないでしょ?
なんだか色合いこんなのも作ってみました!いや、切って入れただけだから作ったと言えないですね^_^;
実家の紫陽花が満開だった!やっぱり生花は良いですね~
つぼみがいっぱいのや淡い色のもの、花の形が違うもの…紫陽花に癒されてます。
4・5歳児のスーパーラーニングクラスでパズルをしました。
幼児クラスのスーパーラーニングクラスでは、知育を英語で行なっております。船のパズルよりもウサギは難易度が高くなります。頭の中で形を想像したり、置く時に回転させたり、たくさん考えながら完成させます。集中力や観察力、構成力を養うことができますよ!
ボクはred好きだからbig triangle使う!と好きな色を使ってカラフルに作るHくん。
形が書いてないのは難しいぞ!これかなぁ、ちがう!これかなぁ?いっぱい頭を使ってる!!
先に作ったrabbitを横に移し、今度はお父さんとお母さんの好きな色で作りたい!と♪
こちらの記事はパスワード認証がかかっております。
設定されているパスワードを下記に入力してください。
こちらの記事はパスワード認証がかかっております。
設定されているパスワードを下記に入力してください。