- すべて(57)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度

毎回のレッスンで、スキットを前に立って発表しています!見られている事で、注目されている事で、まっすぐに立つ。本の持ち方。目線、声の大きさなどを意識します。発信する力を見に着けていきます。

最初は緊張していた子も、慣れてくると堂々とできるようになります!

ECCだけではなく、学校でも積極的に発言できるようになっていきます!

毎回のレッスンで、スキットを前に立って発表しています!見られている事で、注目されている事で、まっすぐに立つ。本の持ち方。目線、声の大きさなどを意識します。発信する力を見に着けていきます。
最初は緊張していた子も、慣れてくると堂々とできるようになります!
ECCだけではなく、学校でも積極的に発言できるようになっていきます!
JEクラス(中学スーパー英語コース 中1)
レッスン前半の「会話トレーニング」の後、約20分間で「書き」のタスク。たくさんの量を集中してすることで、どんどん速くできるようになります!
PEクラス(小4~6年初級)
毎レッスン、たくさん話すトレーニング、英語を書いたり、本を読んだり。中学に入る前に、ものすごく楽しく英語を学んでいます。1年後には、スーパーラーニングの1冊の本を暗誦発表またはスラスラ音読できるようがんばります!!
幼児クラス(年中・年長)クラスは覚えた英語カードで、レスリングゲームをして楽しく英語を学びます。お友達とも仲良く!!