- すべて(12)
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度

3/12は2018年度第3回英語検定の合否発表がありました。合格通知が嬉しくて、すぐに教室の掲示を増やしました!
札幌北高前教室に移転して2年。
…2019年度は合格者何人になるかな?
HOME > 実績紹介
3/12は2018年度第3回英語検定の合否発表がありました。合格通知が嬉しくて、すぐに教室の掲示を増やしました!
札幌北高前教室に移転して2年。
…2019年度は合格者何人になるかな?
2019第2回英検®16名全員!合格!おめでとうございます☆★
◎準2級(高校2年レベル):
中学2年生(学習歴1年6か月)・1名
◎3級(中学卒業レベル):
中2(学習歴6か月)・2名、中1・2名
◎4級(中学2年生レベル):
小6・3名
◎5級(中学1年生レベル):
小6(学習歴5ヶ月)・1名、小5・4名、小4・1名、小3(学習歴1年5ヶ月)・2名
小樽の教室から札幌に転居し開講して3年目(通算8年目)。
札幌でも既に多くの生徒さんが挑戦し合格してきました。
合格者には今年から通ってくれている生徒さんも含まれています。
英検®の度に感じる良い成果があります。
合格者は知識と自信と誇りを得ることができ、さらに上級受検への学習意欲が高まる。
→受検していないクラスメイトにもその知識や意欲が伝染する
→クラス全体の学習意欲が高まる
さて、第3回の英検®講習も始まります。
また頑張っていきましょう!
みんなの頑張りに私がファイトをもらってます!
生徒さんたちが英検®直前対策講座で学ぶ期間も、温かく見守り協力してくださった保護者様、いつもありがとうございます。
中1定期テスト満点ケーキ!定期テスト満点はなかなか取れません。よく頑張りました。
リクエストはトカチックバスキュー!
開店前から並ばないと買えない。
ついでにクラスメイトと一緒にあんバタサンを食べさせてあげようと思ってネット注文。到着は2週間後以降!やっと、来ました!かわいい笑顔ですね!
合格された皆さま、おめでとうございます!
5級合格(中学1年生終了レベル)
小3・1名
小6・2名
4級合格(中学2年生終了レベル)
小4・1名
小6・1名
中1・3名
準2級(高校中級レベル)
中2・1名
2級(高校終了レベル)
高2・1名
準2級と2級は2次面接試験に向けて対策中です。
現在は2020年度 第二回英検®に向けて、対策講習で多くの生徒さんが学習中です。
英検®を受検するために学習することは、「子どもたちが英語により興味・関心と自信を持ち積極的に学ぶようになる」という観点でとても有意義だと感じています。
今後も英検®指導にも尽力していく所存です。
無事全員合格しました!おめでとうございます!
●3級(中学卒業程度)
中学2年生 1名
●準2級(高校中級程度)
中学2年生 1名
中学3年生 2名
●2級(高校卒業程度)
中学3年生 1名
高校2年生 1名
実は北海道では、2月の面接試験直前にコロナの影響で試験が延期になり…こんなことがあるのー?という感じで…
やっと今回受けられた生徒さんもいました。
そしてもう一度、面接の練習を頑張りました!
心からホッとしましたね。お疲れ様でした。